専門家の回答
平岡先生(山階鳥研)
平岡先生(山階鳥類研究所)から回答がありましたので掲載します(事務局)
****
これは名前の出ているアオアシシギでよろしいです。全体にスリムですらっとしたプロポーションで、脚は灰色がかるようなくすんだ黄緑色、嘴は基本的にまっすぐでやや上に反って見え、やや太さがあって、基部寄り半分が灰色、頭部は白っぽく、いくつかの近縁種にみられるような暗色の額~頭頂と淡色の眉斑が明瞭なコントラストをなしていません。
やはり名前の出ているコアオアシシギは嘴がもっと細くピンのように見え、上に反った印象が乏しく、基部から先まで黒く見えます。
なお、アオアシシギとコアオアシシギは、体の大きさがまったく異なります。並んで見られればはっきりわかりますし、たとえば、両種と同様に内陸の淡水湿地によくいるタカブシギと一緒にいて比較できれば、アオアシシギはタカブシギより遥かに大きく、コアオアシシギはタカブシギと体のボリュームは比較的近いので容易にわかります。
識別はネットで画像検索されて比較されているのでしょうか?私もしばしば画像検索をして絵合わせをします。それはそれで便利なのですが、ある程度以上本気で鳥を見分けられたいと思われる場合は、やはり鳥類図鑑もあわせて見ていただきたいと思います。鳥をご覧になると、様々の特徴が見て取れますが、その中には、近縁種との識別に役立つ特徴と役立たない特徴があります。鳥類図鑑はほんの数行の文章の中に、前者の、近縁種との識別に役立つ特徴がどれかがコンパクトにまとめられています。
****
これは名前の出ているアオアシシギでよろしいです。全体にスリムですらっとしたプロポーションで、脚は灰色がかるようなくすんだ黄緑色、嘴は基本的にまっすぐでやや上に反って見え、やや太さがあって、基部寄り半分が灰色、頭部は白っぽく、いくつかの近縁種にみられるような暗色の額~頭頂と淡色の眉斑が明瞭なコントラストをなしていません。
やはり名前の出ているコアオアシシギは嘴がもっと細くピンのように見え、上に反った印象が乏しく、基部から先まで黒く見えます。
なお、アオアシシギとコアオアシシギは、体の大きさがまったく異なります。並んで見られればはっきりわかりますし、たとえば、両種と同様に内陸の淡水湿地によくいるタカブシギと一緒にいて比較できれば、アオアシシギはタカブシギより遥かに大きく、コアオアシシギはタカブシギと体のボリュームは比較的近いので容易にわかります。
識別はネットで画像検索されて比較されているのでしょうか?私もしばしば画像検索をして絵合わせをします。それはそれで便利なのですが、ある程度以上本気で鳥を見分けられたいと思われる場合は、やはり鳥類図鑑もあわせて見ていただきたいと思います。鳥をご覧になると、様々の特徴が見て取れますが、その中には、近縁種との識別に役立つ特徴と役立たない特徴があります。鳥類図鑑はほんの数行の文章の中に、前者の、近縁種との識別に役立つ特徴がどれかがコンパクトにまとめられています。
回答日2019年02月26日
サカタ
平岡先生
明確な判定ありがとうございました。
これでスッキリして名前を付けて保存できます。
ご指摘のとおり、名前は主にネット上の画像と照合して調べています。
はっきりしない場合は図書館に行って図鑑で確認することもありますが、
それでも、類似種がいる場合は特定に苦しみます。
近寄れませんので、よほどの差がないかぎり大きさでの判断も難しいです。
やはり経験を重ねないとどうにもならないところですね。
明確な判定ありがとうございました。
これでスッキリして名前を付けて保存できます。
ご指摘のとおり、名前は主にネット上の画像と照合して調べています。
はっきりしない場合は図書館に行って図鑑で確認することもありますが、
それでも、類似種がいる場合は特定に苦しみます。
近寄れませんので、よほどの差がないかぎり大きさでの判断も難しいです。
やはり経験を重ねないとどうにもならないところですね。
回答日2019年03月08日
回答
かのこしょうびん
コアオアシシギだと思いますが、もしかしたらコキアシシギかも?
回答日2018年09月29日
サカタ
回答ありがとうございます。
ご指摘頂いた両種で検索してみましたが、どちらもよく似ていて判断に苦しみますね。
また、関連してヒットした「アオアシシギ」にも似ているような気がしてますます分からなくなりました。
ご指摘頂いた両種で検索してみましたが、どちらもよく似ていて判断に苦しみますね。
また、関連してヒットした「アオアシシギ」にも似ているような気がしてますます分からなくなりました。
回答日2018年09月30日