北海道登別市で大量発生
| 推察される和名 | ヒロメノトガリアミガサタケ |
| 自信度 | ★★★ |
| 撮影場所 | 北海道 / 北海道登別市 |
| 撮影日時 | 2021-06-03 |
アミガサタケは毎年春のキノコとして10本程度採るのが楽しみでした、ところが今年は100本・200本、山に行くたびに採れます。ただ今年は初めて見る種類のアミガサタケで調べると「ヒロメノトガリアミガサタケ」でした?。本州では標高1000mに生えると聞きました。登別では山際ですが標高的にはほとんど平地といっていいと思います。竹藪(千島笹)、松の伐採跡などです。

non1219
| 投稿日 | 2021年06月12日 |
| 最終更新日 | 2021年06月12日 |
| 閲覧数 | 2,915 Views |














