こちらのクモは何という名前のクモでしょうか?


推察される和名 | 指定されていません |
自信度 | |
撮影場所 | 神奈川県 / マンションのベランダ。 窓に張り付いていたところを室内から撮影 |
撮影日時 | 2023-07-06 |
窓の外に張り付いていました。 脚を含めた全長は4cm程度。
おそらく生まれたばかりで、まだ体に色がついていません。
前回もクモを見かけ、そちらの色は黒かったです。
最近、神奈川県に引越してきて、こちらのクモをよく見かけるようになりました。
恐ろしく動きが早く、怖いのですが一体何という名前のクモかわかる方いらっしゃいますでしょうか?
おそらく生まれたばかりで、まだ体に色がついていません。
前回もクモを見かけ、そちらの色は黒かったです。
最近、神奈川県に引越してきて、こちらのクモをよく見かけるようになりました。
恐ろしく動きが早く、怖いのですが一体何という名前のクモかわかる方いらっしゃいますでしょうか?

KSato0003
投稿日 | 2023年07月06日 |
最終更新日 | 2023年07月06日 |
閲覧数 | 165 Views |
回答

Elinor
お腹側からなのではっきりはしませんが、印象としてはアシダカグモのように思います。アシダカグモだとすると、大きさは2~3㎝くらいで、ゴキブリなどを食べてくれます。わたしは幼い頃、よく知らずに殺虫剤をかけて飛びかかられたことがありますが、馬鹿なことをしたと思いました。普通は人間には手出ししないようです。
回答日2023年07月12日

