Close modal
無料トライアル
イソヒヨドリでしょうか?
Img 0373
Icon heart counter offいいね!6件
推察される和名イソヒヨドリ
自信度★☆☆
撮影場所神奈川県 / 横浜市、上大岡駅近くの住宅地
撮影日時2017-05-17
イソヒヨドリの♀か幼鳥かと思ったのですが、アタマの大きさの割にクチバシが細長いような印象なので、ご存じの方がいらっしゃいましたらお願いします。
Nouser

lunashin

投稿日2018年01月29日
最終更新日2019年03月04日
閲覧数6,881 Views
専門家の回答
Senjogahara c

平岡先生(山階鳥研)

平岡考先生(山階鳥類研究所)から回答がありました(事務局)
****
この鳥はイソヒヨドリでしょう。嘴が異常に伸長している一種の奇形だと思います。
こういう不思議な鳥の同定は可能であればいろいろな角度から撮影した複数コマの写真を拝見したいところですが、アップロードされた1コマを拝見するかぎり、嘴以外の全体の形はツグミの仲間でおかしくないですし、翼も足も趾(あしゆび)のようすも、さらに鼻孔の形状なども、たとえばシギ類を思わせる特徴はなく、スズメ目の鳥のものと考えて矛盾はないと思います。
羽色についても、上面はやや青みがかったグレーで、腰のあたりの羽毛にやや不規則に暗色の横斑が見え、下面は褐色で、各羽に規則的な横斑があること、虹彩は褐色であること等、イソヒヨドリ(メス)で矛盾がある点は私は気づきません。
嘴については、この写真はややわかりづらいですが、上嘴のほうが下嘴よりかなり長く、また嘴の縁も上下がきちんと対応していないように見え、全体としてかみ合わせがきれいでないように見えることも、多くの鳥類の嘴を思い浮かべると例外的に感じられます(もちろん、イスカやスキハシコウのように、上下嘴がうまくかみあっていないのが正常という種もいないわけではありません)。私は世界中の鳥の嘴が全部思い浮かぶわけではないですが、私の知る限り、こういう嘴の鳥はいません。
嘴を除外すればイソヒヨドリで矛盾する点はなく、嘴を重視すれば、日本産鳥類はすべて除外され、海外にも思いうかぶ鳥がいないということだと、やはりこの鳥はイソヒヨドリで、嘴は奇形なのだろうと結論しておくのが妥当だろうと思います。
分布についても検討すると、「神奈川県鳥類目録VI(神奈川の鳥2006-2010)」(日本野鳥の会神奈川支部、2013年発行)を見ますと、イソヒヨドリは、神奈川県の海岸部を中心に周年生息しており、観察地の含まれる横浜市港南区でも周年べったりと記録があるわけではないものの、ふつうに観察されているようです。分布の上からもイソヒヨドリで矛盾はなさそうです。
なお、ご存じのように鳥の嘴の形は餌を採る習性と密接に結びついています。この個体がどんなふうに、どんな餌を食べているのかは興味深い点です。もし採食行動が観察できたらまたこちらでご報告いただければありがたいです。

2018年02月28日

Nouser

lunashin

丁寧なコメントをいただきまして、ありがとうございました。
他の方のご指摘にもありましたが、おっしゃるように嘴の形がキウイのようになっているので決め手に欠けていましたが、専門家の助言をいただき少しモヤモヤが晴れた感じです。
この写真を撮った近くでおよそひと月後の2017-06-07に添付の写真を撮っていました。 このときはイソヒヨドリのオスが近くにいたためメスだと思ったのですが、よく見ると嘴が細長くなっていて、最初に投稿した写真に似ているようです。
Img 1111 1114mod tile

2018年03月08日

Nouser

回答

Nouser

かのこしょうびん

イソヒヨドリではないですね。嘴が長過ぎます。ボサボサした羽毛の感じから幼鳥だと思われ嘴の長さから見てシギ類のような気もしますがよくわからないですね。今の季節の観察でしょうか? 時期的に幼鳥と言うのもチョット疑問です。

2018年01月30日

Nouser

かのこしょうびん

見落としました。撮影時期が5月17日になっていますね。何かの幼鳥であることは間違いないですね。

2018年01月30日

Nouser

Nouser

にしどこ

キウィかと思いました(笑)。奇形とかの可能性はあるのでしょうか?

2018年01月31日

Nouser

かのこしょうびん

日本の鳥ではないような気がします。籠抜けの可能性もあるでしょうね。

2018年02月03日

Nouser

Rosy finch

rosy finch

上嘴の方がやたら長いんですね。奇形なのか、こういう種なのか…
このあたりではハッカチョウもよく見るし、妄想が膨らみます(笑)

2018年02月27日

Nouser

lunashin

ワタシもこの近くの大岡川でハッカチョウを初めて見ましたね。

2018年03月08日

Nouser

Nouser

質問・報告掲示板TOP
未解決のスレッド
未解決
5bd1f125002aa5b3c15884e3abd6b5cdef5b5c30

Icon personのび太

0

未解決
26a7291ae9d30ef1d0059c1e4bc0fa080dac4c68

Icon personlittlebird

0

未解決
5b2c5f142931fdb4041670251d0170bff0514f66

Icon persontoriboy

1

未解決
5d6f9430580cf186ad223ee4f6a513de8016151d

Icon personTnk0312

2

未解決
35a3660013bf60286851a1ec0816161d29c42fc0

Icon personおこま

1Icon heart counter1

未解決
Eae21ab4343ceea3bf7f166422d91be2e3bec587

Icon person

0

未解決
E656d2647acbbc066a4218a55be6f06f9484c0d5

Icon persondaizu

2

未解決
6cb1b6fc23f61e2a55cc1be4677949fcc999efe9

Icon personツートン

0

報告のスレッド
05185788168fb9186d4fc9dc6641d2ef1ec2bf7c

Icon personElinor

1Icon heart counter1

その他(野鳥)

40f16b89646e2147f1aacbdb02fee311e3ad2dbe

Icon persontanaemi

0

キョウジョシギ

69bd5aa819e7a0a4ce30748dcca7d3a5d2bd1058

Icon personlittlebird

1Icon heart counter1

ホオジロ

5be898deb264d4243b340d5a0d90bfc6f2793932

Icon personPno

0Icon heart counter1

ハイタカ

2216134b6381a68950f21ce1cf62acc114c63594

Icon personaw

0Icon heart counter2

エナガ

848c7858be7ed9d872addbfdc72944c274e402a0

Icon personaw

0

シジュウカラ

7f126e7458aa7ac8da34eb357644f17696a641c5

Icon personaw

0

モズ

4c26bc1a5bebcf0aa9607603b60abe608c9ed688

Icon personElinor

0

ホシハジロ

解決済みのスレッド
解決
8b8210bd70c89f12f77196087bb12eab370d44fd

Icon personumigame

1

ノスリ

解決
Adab94901fea8b4050c1a88c022988341325337f

Icon personミチオ

2

ヒヨドリ

解決
Dbc1f9d2c813d2f2ed061bab238054df93064098

Icon personしょうさい

0

シラガホオジロ

解決
10b2040f93803eca495f5a8b70652ea74b704feb

Icon personのび太

2

ノスリ

解決
917f945a942f6c29e4d110954b58c15c85ad0830

Icon personのび太

4

ハチクマ

解決
56a739645aca3467c5ad5c11fa233af0c3a81843

Icon personhanadai

5

アカハラ

解決
5a2c90ef29a92b464c17910599810e425f1ff625

Icon personhanadai

2

オオルリ

解決
87f5abd82d2554804cea4d138bb3b5d92ce52bc1

Icon personのび太

1

サンコウチョウ