専門家の回答

吹春先生(千葉中博)
吹春先生から回答が来ました。(事務局)
********
担当の吹春でございます.
sankyusanさん からのコメントのとおり,私もテングタケ属とおもいます.
そして,典型的な姿ではありませんが,
肉が,そこはかとなく赤変している様子から,ガンタケではないでしょうか.きっと異論もあるかとおもいますが,もし観察会で並んだら,ガンタケ,と書き込みそうにおもいます.
つぼについては,柄の下を丁寧に掘ると,外被膜の名残が,傘の上のイボイボと同様に,柄元の周りにイボイボとなって見られるとおもいます.
****
ガンタケのページ
https://i-zukan.jp/category/syu?category_id=19027
********
担当の吹春でございます.
sankyusanさん からのコメントのとおり,私もテングタケ属とおもいます.
そして,典型的な姿ではありませんが,
肉が,そこはかとなく赤変している様子から,ガンタケではないでしょうか.きっと異論もあるかとおもいますが,もし観察会で並んだら,ガンタケ,と書き込みそうにおもいます.
つぼについては,柄の下を丁寧に掘ると,外被膜の名残が,傘の上のイボイボと同様に,柄元の周りにイボイボとなって見られるとおもいます.
****
ガンタケのページ
https://i-zukan.jp/category/syu?category_id=19027
回答日2018年09月14日
回答
