専門家の回答
小林先生(長池公園)
小林先生(長池公園副園長)からコメントがありましたので、掲載します(事務局)
***
種名
カントウヨメナ
確からしさ
★★☆
識別ポイント
分布、生育環境、全形、冠毛の長さ、茎葉の形態
参考図鑑
日本の野菊、座間市の植物(座間市教育委員会)ほか
コメント
写真の野菊は、ご推察のとおりカントウヨメナでよろしいかと思います。
南関東の農耕地で普通に見られる紫色の野菊は、ノコンギクとカントウヨメナが
ほとんどですので、まずはそれらの特徴と照らし合わせてみることをおすすめします。
両者の確実な見分け方は、ノコンギクが長い冠毛を持つのに対し、
カントウヨメナは短冠毛で肉眼ではほとんど見えないことです。
また、カントウヨメナは背丈が低く分岐も少ないものが多いと感じますが、
地域差や環境条件による差もありそうですので、それだけを当てにしないほうが無難でしょう。
(※ユウガギクも地域によっては花が紫色のものも見られますが、葉の切れ込みはより深く、
茎の枝分かれが多くて横広がりの形になるため、見た目の印象は幾分異なります。)
外見の特徴だけで種名を特定するのは容易なことではありませんが、
撮影場所(分布)、生育環境といった生態的な特性も考慮すると、
“関東地方の湿地でよく見かける”という点からカントウヨメナである可能性がより高まります。
感覚的には、林縁や道ばた、草地などやや乾いた場所ではノコンギク、
湿地や田んぼの周りなど湿った場所ではカントウヨメナをよく目にする印象があります。
そうしたことからも、おそらく本種で良いと思いますが、冠毛の長さだけはぜひチェックするようにしてみて下さい。
なお、紫色の野菊で、仮に上記のどの種類とも特徴が一致しない場合には、別の珍しい種類や外来種、園芸種などを疑うことになります。
私自身はまだ気が付いたことが無いのですが、本来は西日本中心に分布するヨメナが国内帰化しているケースもあるようです。
以上、参考としていただけましたら幸いです。
***
種名
カントウヨメナ
確からしさ
★★☆
識別ポイント
分布、生育環境、全形、冠毛の長さ、茎葉の形態
参考図鑑
日本の野菊、座間市の植物(座間市教育委員会)ほか
コメント
写真の野菊は、ご推察のとおりカントウヨメナでよろしいかと思います。
南関東の農耕地で普通に見られる紫色の野菊は、ノコンギクとカントウヨメナが
ほとんどですので、まずはそれらの特徴と照らし合わせてみることをおすすめします。
両者の確実な見分け方は、ノコンギクが長い冠毛を持つのに対し、
カントウヨメナは短冠毛で肉眼ではほとんど見えないことです。
また、カントウヨメナは背丈が低く分岐も少ないものが多いと感じますが、
地域差や環境条件による差もありそうですので、それだけを当てにしないほうが無難でしょう。
(※ユウガギクも地域によっては花が紫色のものも見られますが、葉の切れ込みはより深く、
茎の枝分かれが多くて横広がりの形になるため、見た目の印象は幾分異なります。)
外見の特徴だけで種名を特定するのは容易なことではありませんが、
撮影場所(分布)、生育環境といった生態的な特性も考慮すると、
“関東地方の湿地でよく見かける”という点からカントウヨメナである可能性がより高まります。
感覚的には、林縁や道ばた、草地などやや乾いた場所ではノコンギク、
湿地や田んぼの周りなど湿った場所ではカントウヨメナをよく目にする印象があります。
そうしたことからも、おそらく本種で良いと思いますが、冠毛の長さだけはぜひチェックするようにしてみて下さい。
なお、紫色の野菊で、仮に上記のどの種類とも特徴が一致しない場合には、別の珍しい種類や外来種、園芸種などを疑うことになります。
私自身はまだ気が付いたことが無いのですが、本来は西日本中心に分布するヨメナが国内帰化しているケースもあるようです。
以上、参考としていただけましたら幸いです。
回答日2018年10月26日
aw
小林先生、いつも有難うございます。
冠毛の長さ、気を付けてチェックしたいと思います。
冠毛の長さ、気を付けてチェックしたいと思います。
回答日2018年10月28日
回答