Close modal
無料トライアル
今話題の寄生植物!
5ebc776f468dd3e551b5d86a77782300307d423e
Icon heart counter offいいね!4件
8d610f32962a4581d52f72bee181d5407586e47f
Icon heart counter offいいね!4件
Bc0feb4adefadf7f0223c6d4b87e48965586927d
Icon heart counter offいいね!3件
推察される和名ヤッコソウ
自信度★★★
撮影場所鹿児島県 / 屋久島
撮影日時2021-10-23
今年(2023)の連続テレビ小説は植物が題材になっていますね。
植物好きとしては見る他ない、ということで、撮り貯めては週末に消化する様な形で視聴していますが、植物の分類の部分に深く踏み込んでいて(踏み込み過ぎていて植物に詳しくない人にとっては、果たして面白いのだろうか?と疑問に思う程)とても興味深く楽しみながら視聴しています。
そして先日、その番組でヤッコソウが取り上げられていました。
ヤッコソウは寄生植物の一種で見た目も生態も奇妙、発見時点では該当する科すら無かった植物です(現在は1科1属2種)
そんな、ヤッコソウを昔撮影していたので、昔に撮影した写真をアップロードします。

このヤッコソウは屋久島の低地の山中で撮影したものです。

屋久島の低地は照葉樹林帯が広がっているので、林床は常に薄暗い感じで下草はあまり生えていません。
ですが、そういった環境にはそういった環境に適正を持った植物が生えるわけで、光が少なくても生きていくことの出来る寄生植物や菌従属栄養植物等の珍しい植物の宝庫になっています。
ヤッコソウもそんな中の1種で、自身では光合成を行わない全寄生植物です。

低地の照葉樹林の林床は下草が生えていないので植物を探しやすいか、と言うと、藪漕ぎが無いのでややプラス、一方で環境は以下の通り過酷なので大きくマイナス、と非常にやっかいな環境です。
夏は大量の蚊に悩まされますし、林床は薄暗いので植物を探し辛く、木々の間から陽が射したと思ったら陽の射している部分と影の部分でコントラストが付き過ぎて目が見えなくなってしまいます。
特に菌従属栄養植物の仲間は小さいのが殆どなので、地面に這いつくばって探す様にしないと見つからず、この環境を活かした植物を探そうとすると忍耐力が試される非常に苦労する様な状況です。

ところが、このヤッコソウの花期は秋頃なので蚊はあまりいません(本州に比べると多くいます)
また、屋久島の同じ様な環境に生えている菌従属栄養植物等と比較すると植物自体も大きくて全体が白くて目立つので、薄暗い照葉樹林帯の林床でも地面に這いつくばらずに見つけることが出来ます。
このヤッコソウも菌従属栄養植物を探している道中の沢沿いで偶々発見したものです。

後2ヶ月もすればヤッコソウの花期になります。
ヤッコソウ自体は自生地が天然記念物になっていたりと、屋久島よりもアクセス良く見られる場所が幾つかある様なので、話題になったこの機会に是非見に行ってみては如何でしょうか。

補足:以下のリンクに写真を元に3Dモデルを作る技術で作ったものをアップロードしています。写真と併せて見る事でより立体的な形状であったり細部のことを見る事が出来るので、自生地に行かれる方は、事前の予習がてらにでも覗いて見て下さい。
https://skfb.ly/oKvuO
Dsc 3729

カモシカ

投稿日2023年08月20日
最終更新日2023年08月20日
閲覧数1,177 Views

回答

Nouser

質問・報告掲示板TOP
未解決のスレッド
未解決
4f809c0ad2bf7be09098ebd35e1d0a01b00a4889

Icon personしろ

0

未解決
E9eb322a2886ad23ad8e911f5761f4e15ab7d347

Icon personミノリ

1Icon heart counter1

未解決
Baa46a7ae866567a6c1eb06c9d17a1ab9a5beccd

Icon personたか

0

未解決
Dbc882afacb3bb659e7ad971714acae441d3911a

Icon personらんち

1Icon heart counter1

未解決
7d3a307475c312fb353e5e878f8f0e80a4e0dfb2

Icon personrosy

1

未解決
3ff21539b068ccf8d604a5da75a6e05d827df922

Icon personトマト

1Icon heart counter2

未解決
81721b45bc1df634d2ec9d434e97decec4bba2bd

Icon personMarlowe

1

未解決
3066bdfee002dc7a650458bbad254bd55a30e18d

Icon personアホウドリ

0

報告のスレッド
10ce6a29b356c6911ab6efc11f7a6cb051e0b385

Icon personカモノハシ

1

ミズアオイ

Cde25b7878ddc12e70e2d91f660a3357b2634aa0

Icon personねこねこ

0

センボンヤリ

9797e4b163b37b297d4de27dec1a40f85b8586b3

Icon personyamasyoku

0

タマザキフタバムグラ

1e549bb4ef2d49e9c4b61075f5b6a67c9bf8e981

Icon personゴンちゃん

2Icon heart counter2

カリガネソウ

A24f2bec7978f4678158b8ce71d485f07e0c1341

Icon personyamasyoku

0Icon heart counter1

ツチアケビ

F129decd6af9de6b273f9bb82afe31b376156e4b

Icon person物臭狸

0Icon heart counter6

ヤツタカネアザミ

5ebc776f468dd3e551b5d86a77782300307d423e

Dsc 3729カモシカ

0Icon heart counter11

ヤッコソウ

E643c57dbd7a04868eab511b1b2ebb975c6df804

Dsc 3729カモシカ

3Icon heart counter12

ミチノクフクジュソウ

解決済みのスレッド
解決
546794b177f78b7aff21d6b2bad47e93571b898d

Icon personじゃがぽてこ

1Icon heart counter1

イシミカワ

解決
Cf6a9c5d3daf2c5ae29afb16d274c3a13f18f5be

Icon personbuntama

2Icon heart counter1

ビロードイチゴ

解決
F94da169cacd7bd51b1d6b5e2385a89cdba055be

Icon personカモノハシ

3

コナギ

解決
1ead827e04ea7bfb27d17960e8c66871ea355816

Icon personnonohana

2Icon heart counter1

その他(植物)

解決
Ce5e9e1060a3672a4b3fa17b61aac76589ebc1c5

Icon personなな

3

ヤマウツボ

解決
543c562e853ebbf81ddbbfd6111574c4e49d04de

Icon personElinor

2Icon heart counter2

ノジギク

解決
061795d63535863e730d196d8a55872a9d4027ec

Icon personmay

0Icon heart counter3

オオバクサフジ

解決
3dd5e11d9d17fa02fe79905355de06e154f86db3

Icon personAoarashi

2Icon heart counter2

ノブドウ