常緑樹は地味
いいね!1件
いいね!1件
推察される和名 | 指定されていません |
自信度 | |
撮影場所 | 和歌山県 / 浮島の森(新宮市) |
撮影日時 | 2018-09-26 |
和歌山で見ました。
常緑樹は地味で手がかりが少なく、分かりません。
どなたか名前を教えてくださいm(_ _)m
常緑樹は地味で手がかりが少なく、分かりません。
どなたか名前を教えてくださいm(_ _)m
おだまき
投稿日 | 2018年11月09日 |
最終更新日 | 2019年03月05日 |
閲覧数 | 1,601 Views |
回答
yamasyoku
ミミズバイで良いかと思います!
特徴的な付方と形の果実があるので、分かりやすいですね。
葉の裏が白っぽくて、細い脈がうねっているのも特徴的かと思いますので、次回は葉裏も見てみて下さい(これに限らず、葉裏の写真や樹皮等色んな部位の写真があると良いと思います)。
ちなみに、果実の形がミミズの頭の様な形のハイノキ科ということの様ですが、私は、葉裏の脈が目立つので、それをミミズがはい回った痕になぞらえてミミズバイなのかと思っていました。
特徴的な付方と形の果実があるので、分かりやすいですね。
葉の裏が白っぽくて、細い脈がうねっているのも特徴的かと思いますので、次回は葉裏も見てみて下さい(これに限らず、葉裏の写真や樹皮等色んな部位の写真があると良いと思います)。
ちなみに、果実の形がミミズの頭の様な形のハイノキ科ということの様ですが、私は、葉裏の脈が目立つので、それをミミズがはい回った痕になぞらえてミミズバイなのかと思っていました。
回答日2018年11月09日
zelkova
yamasyoku氏のアドバイス通り、ミミズバイに間違いないのではないですか。タイミンタチバナにも似ていますが、果実の形からほぼミミズバイに特定できます。千葉県以西にありますが、和歌山県新宮市でしたら分布的にもど真ん中です。
回答日2018年12月24日