分布域東限となるであろう地域のチャボホトトギス

 いいね!8件
いいね!8件
 いいね!3件
いいね!3件
 いいね!4件
いいね!4件| 推察される和名 | チャボホトトギス | 
| 自信度 | ★★★ | 
| 撮影場所 | 静岡県 / 竜爪山 | 
| 撮影日時 | 2016-09-01 | 
ちょうど、出始めのカタクリの葉のように地面にへばりつくように生える葉で、油点が多いのが目につきます。
花は意外と薄い黄色で、末端はやや黄緑色を帯び、蜜標とされるオレンジ色の環状模様があります。
外花被片の末端が、つまんだように尖っているのも特徴的です。
花柄がとても短いので地面すれすれに窮屈そうに咲いています。
この花は一日花だそうで花期がわりあい短く、ちょうど花期の終わりごろだったようで、綺麗に開花した株は数株しかありませんでした。
花は意外と薄い黄色で、末端はやや黄緑色を帯び、蜜標とされるオレンジ色の環状模様があります。
外花被片の末端が、つまんだように尖っているのも特徴的です。
花柄がとても短いので地面すれすれに窮屈そうに咲いています。
この花は一日花だそうで花期がわりあい短く、ちょうど花期の終わりごろだったようで、綺麗に開花した株は数株しかありませんでした。

ねこねこ
| 投稿日 | 2017年01月23日 | 
| 最終更新日 | 2019年03月02日 | 
| 閲覧数 | 2,063 Views | 










 
  






 2
2