この植物の名前は何というんですか?
いいね!1件
いいね!
推察される和名 | 指定されていません |
自信度 | |
撮影場所 | 大分県 / 大分市 |
撮影日時 | 2019-08-11 |
名前だけでいいですので教えて下さい
Masao Ando
投稿日 | 2019年08月11日 |
最終更新日 | 2019年08月12日 |
閲覧数 | 2,905 Views |
専門家の回答
小林先生(長池公園)
小林先生(長池公園副園長)からコメントがありましたので掲載します(事務局)
***
種名
マルバツユクサ
確からしさ
★★★
識別ポイント
全形、葉の形態、生育分布
参考図鑑
図解・九州の植物 上巻(南方新社)、九州野山の花(南方新社)、APG分類体系による大分県高等植物目録(自費出版)
コメント
ご質問の植物はツユクサ科のマルバツユクサです。
縁が波打つ丸みのある葉が最大の特徴です。
このほか、葉基部に短い柄があること、植物体全体に毛が目立つことなども、他のツユクサ類と見分けるポイントとなります。
アップ写真の右上あたりをよく見ると、葉裏に毛がびっしりと生えているのが確認できますね。
(※花期であれば、花の色や形からも見分けられます。添付写真参照。)
なお、本種は西日本では普通に自生していますが、関東以北などで見られるものはヤシ殻堆肥への種子混入などに由来する国内帰化品と推測されています。
撮影地は大分県ということなので、写真のものについては自生品と判断して問題ないと思います。
***
種名
マルバツユクサ
確からしさ
★★★
識別ポイント
全形、葉の形態、生育分布
参考図鑑
図解・九州の植物 上巻(南方新社)、九州野山の花(南方新社)、APG分類体系による大分県高等植物目録(自費出版)
コメント
ご質問の植物はツユクサ科のマルバツユクサです。
縁が波打つ丸みのある葉が最大の特徴です。
このほか、葉基部に短い柄があること、植物体全体に毛が目立つことなども、他のツユクサ類と見分けるポイントとなります。
アップ写真の右上あたりをよく見ると、葉裏に毛がびっしりと生えているのが確認できますね。
(※花期であれば、花の色や形からも見分けられます。添付写真参照。)
なお、本種は西日本では普通に自生していますが、関東以北などで見られるものはヤシ殻堆肥への種子混入などに由来する国内帰化品と推測されています。
撮影地は大分県ということなので、写真のものについては自生品と判断して問題ないと思います。
回答日2019年08月17日
Masao Ando
教えて頂き助かりました。ありがとうございます。
回答日2019年08月18日
回答