ホームセンター購入の種が別種類??
![279c8e0fa3cb94d55e3ad1a02f3fbc4c9db016a0](/uploads/image/image/3807/279c8e0fa3cb94d55e3ad1a02f3fbc4c9db016a0.jpeg)
![Icon heart counter off](/assets/sp/icon_heart_counter_off-c5664782dacd71f9b45b0aa7b41a74301fc945f4f5f5314c68e886b30f641b04.png)
![F11fa39b29ae5d193ce8de3f006b045285ec57c9](/uploads/image/image/3808/f11fa39b29ae5d193ce8de3f006b045285ec57c9.jpeg)
![Icon heart counter off](/assets/sp/icon_heart_counter_off-c5664782dacd71f9b45b0aa7b41a74301fc945f4f5f5314c68e886b30f641b04.png)
![Ad5d49ca0437bd49f3d32e08c01a7c1e35582126](/uploads/image/image/3809/ad5d49ca0437bd49f3d32e08c01a7c1e35582126.jpeg)
![Icon heart counter off](/assets/sp/icon_heart_counter_off-c5664782dacd71f9b45b0aa7b41a74301fc945f4f5f5314c68e886b30f641b04.png)
推察される和名 | クワクサ |
自信度 | ★☆☆ |
撮影場所 | 滋賀県 / 自宅の庭 |
撮影日時 | 2020-08-19 |
ホームセンターで大葉(青紫蘇)の種を購入して育てていたのですが、生長するにつれて何か違うなと違和感を持ちました。
種がおかしかったのか、撒いた種は全部枯れて、勝手に生えてきた雑草を育てていたのか不明ですが、大葉でないのは確かだと思います。
しかし、せっかく育てて来たので食べられるものなら食べたいと思っています。これが何の植物か教えていただけないでしょうか。
・紫蘇のような香りはなく、ほぼ無臭です。
・葉っぱのつき方は互生です。
・葉っぱの表面に小さな毛が生えています。
・茎の断面は丸いです(紫蘇は四角)。
・花は葉の付け根から出ています。
種がおかしかったのか、撒いた種は全部枯れて、勝手に生えてきた雑草を育てていたのか不明ですが、大葉でないのは確かだと思います。
しかし、せっかく育てて来たので食べられるものなら食べたいと思っています。これが何の植物か教えていただけないでしょうか。
・紫蘇のような香りはなく、ほぼ無臭です。
・葉っぱのつき方は互生です。
・葉っぱの表面に小さな毛が生えています。
・茎の断面は丸いです(紫蘇は四角)。
・花は葉の付け根から出ています。
![Nouser](/assets/nouser-b09507529b3602638e992ab544fc931f7ecdbedc057cfb0ced5df0578808b9e9.png)
ふじこ
投稿日 | 2020年08月19日 |
最終更新日 | 2020年09月03日 |
閲覧数 | 1,602 Views |