少しずつ増えている


| 推察される和名 | ツクシスミレ |
| 自信度 | ★★☆ |
| 撮影場所 | 神奈川県 / 座間市 |
| 撮影日時 | 2021-03-20 |
帰化植物として九州・沖縄地方に自生している(いた)そうですが、こちらでも毎年少しずつ陣地を増やしていますね・・・
1箇所の陣地が直径15cmを超えるようになると近くの別の場所に飛び地が出来る、そんなイメージです。
それでもタチツボスミレのエリアには入っていけないようで隣り合ってタチツボスミレが群生しているのですが、今のところ混ざり合う事なく明確にエリアが分かれています。
1箇所の陣地が直径15cmを超えるようになると近くの別の場所に飛び地が出来る、そんなイメージです。
それでもタチツボスミレのエリアには入っていけないようで隣り合ってタチツボスミレが群生しているのですが、今のところ混ざり合う事なく明確にエリアが分かれています。

aw
| 投稿日 | 2021年03月28日 |
| 最終更新日 | 2021年03月28日 |
| 閲覧数 | 1,113 Views |















