Close modal
無料トライアル
ヌスビトハギの仲間でしょうか
Dscf4564
Icon heart counter offいいね!4件
Dscf4562
Icon heart counter offいいね!1件
推察される和名アレチヌスビトハギ
自信度★★★
撮影場所神奈川県 / 座間市
撮影日時2017-09-02
木漏れ日が差す程度の若干暗めの林床部で咲いていました。
背丈は50cm程度、花の大きさは5mm程度といったところでしょうか。

花が大きい事、葉の形が細長く、花の色も青みがかかっているというか紫がかった色でイメージと合いません。
全景写真がピンボケ気味で申し訳ありませんが宜しくお願い致します。
Nouser

aw

投稿日2017年10月21日
最終更新日2019年03月04日
閲覧数4,359 Views
専門家の回答
Kobayashi

小林先生(長池公園)


【ぜんぶ答えますキャンペーン植物編】
小林健人先生(長池公園自然館)からの回答が届きましたので投稿します(事務局)
******
■種名:アレチヌスビトハギ
■識別ポイント:花の色と大きさ、小葉の形、果実の形態
■参考図鑑:日本帰化植物写真図鑑第1巻
***
写真の植物は、北アメリカ原産のアレチヌスビトハギです。
質問者の挙げておられる特徴、花が大きくて色鮮やかであることや小葉が細いことは、まさにヌスビトハギとの相違点となっています。
また、全体に毛が多いことや、果実(節果)のくびれの数が3~6程度と多くなることも重要な識別ポイントです。ヌスビトハギ同様、ひっつき虫である果実を私たち人間やペットが知らぬ間にあちこちへ運んでしまい、さらには一度草刈りされたあとの再生能力も極めて高いことから、各地で増加傾向にあります。
花は美しいのですが、藪化して在来植生に影響を与えるおそれのある要注意人物(?)として、場所によっては駆除活動も行なわれているほどです。なお、本種以外にもアメリカヌスビトハギやイリノイヌスビトハギといった近縁の外来種が複数知られていますが、これらはまだ局地的な分布にとどまっています。
写真を拝見した限りでは、アレチヌスビトハギで問題ないと思われますが、念のため、托葉の有無、花後にできる果実のくびれの数に注目してみて下さい。

2017年10月22日

Nouser

aw

小林先生

ご回答頂き有り難うございます。
確かに数年前までは見かけなかったので、最近になってどこからか持ち込まれたものと思われます。
撮影地は県が管理する自然公園内であるため定期的に外来種は駆除されているようですが、今後に注意してみたいと思います。

また果実については後日改めて確認したいと思います。

2017年10月22日

Nouser

回答

Nouser

OHMY

アレチヌスビトハギに似ていますね・・・

2017年10月22日

Nouser

aw

投稿後に改めて神奈川県植物誌の検索表で確認したのですが、近しいのは確かにアレチヌスビトハギですね。
しかし花の色が検索表は紫色とあるのに対して本文では淡紅色とあるので、これは花の色については変化が大きいのかどうなのか・・・と考えています。

2017年10月22日

Nouser

Nouser

質問・報告掲示板TOP
未解決のスレッド
未解決
Baa46a7ae866567a6c1eb06c9d17a1ab9a5beccd

Icon personたか

0

未解決
Dbc882afacb3bb659e7ad971714acae441d3911a

Icon personらんち

1

未解決
7d3a307475c312fb353e5e878f8f0e80a4e0dfb2

Icon personrosy

1

未解決
3ff21539b068ccf8d604a5da75a6e05d827df922

Icon personトマト

1Icon heart counter2

未解決
81721b45bc1df634d2ec9d434e97decec4bba2bd

Icon personMarlowe

1

未解決
3066bdfee002dc7a650458bbad254bd55a30e18d

Icon personアホウドリ

0

報告のスレッド
10ce6a29b356c6911ab6efc11f7a6cb051e0b385

Icon personカモノハシ

1

ミズアオイ

Cde25b7878ddc12e70e2d91f660a3357b2634aa0

Icon personねこねこ

0

センボンヤリ

9797e4b163b37b297d4de27dec1a40f85b8586b3

Icon personyamasyoku

0

タマザキフタバムグラ

1e549bb4ef2d49e9c4b61075f5b6a67c9bf8e981

Icon personゴンちゃん

2Icon heart counter2

カリガネソウ

A24f2bec7978f4678158b8ce71d485f07e0c1341

Icon personyamasyoku

0Icon heart counter1

ツチアケビ

F129decd6af9de6b273f9bb82afe31b376156e4b

Icon person物臭狸

0Icon heart counter6

ヤツタカネアザミ

5ebc776f468dd3e551b5d86a77782300307d423e

Dsc 3729カモシカ

0Icon heart counter11

ヤッコソウ

E643c57dbd7a04868eab511b1b2ebb975c6df804

Dsc 3729カモシカ

3Icon heart counter12

ミチノクフクジュソウ

解決済みのスレッド
解決
Cf6a9c5d3daf2c5ae29afb16d274c3a13f18f5be

Icon personbuntama

2Icon heart counter1

ビロードイチゴ

解決
F94da169cacd7bd51b1d6b5e2385a89cdba055be

Icon personカモノハシ

3

コナギ

解決
1ead827e04ea7bfb27d17960e8c66871ea355816

Icon personnonohana

2Icon heart counter1

その他(植物)

解決
Ce5e9e1060a3672a4b3fa17b61aac76589ebc1c5

Icon personなな

3

ヤマウツボ

解決
543c562e853ebbf81ddbbfd6111574c4e49d04de

Icon personElinor

2Icon heart counter2

ノジギク

解決
061795d63535863e730d196d8a55872a9d4027ec

Icon personmay

0Icon heart counter3

オオバクサフジ

解決
3dd5e11d9d17fa02fe79905355de06e154f86db3

Icon personAoarashi

2Icon heart counter2

ノブドウ

解決
B71619943e9212cd7b4ad1252d637283c2fe5744

Icon personmitsuru.w

2Icon heart counter6

カントウヨメナ