専門家の回答
小林先生(長池公園)
【ぜんぶ答えますキャンペーン植物編】
小林健人先生(長池公園自然館)からの回答が届きましたので投稿します(事務局)
******
■種名:トキワハゼ
■識別ポイント:全形、花の色、果実の形態、茎の毛など
■参考図鑑:野に咲く花
***
写真の植物はハエドクソウ科のトキワハゼです。
サギゴケ(ムラサキサギゴケ・ヤマサギゴケ)とよく似ていますが、
①春から晩秋くらいまで花が見られる
②匍匐枝を出さず、直立する
③花は、上唇がめくれ上がるように斜上せず、下唇はほぼ白色である
④花や花柄には腺毛、茎には短毛が生え、全体的に毛が目立つ
などの点で区別できます。
このほか、夏~秋の田んぼでは、ウリクサ、アゼナ類、アゼトウガラシ等、花だけを見ると同じような雰囲気のものが多く見られますが、これらはいずれも花や葉が対生する点が異なります。
また、ぜひ果実の形状にもご注目下さい。本種の果実は、扁平な球形をしていて、星の形をした萼の中にすっぽりと収まっていて目立ちません。この写真からも、その独特な果実の様子が見てとれます。
小林健人先生(長池公園自然館)からの回答が届きましたので投稿します(事務局)
******
■種名:トキワハゼ
■識別ポイント:全形、花の色、果実の形態、茎の毛など
■参考図鑑:野に咲く花
***
写真の植物はハエドクソウ科のトキワハゼです。
サギゴケ(ムラサキサギゴケ・ヤマサギゴケ)とよく似ていますが、
①春から晩秋くらいまで花が見られる
②匍匐枝を出さず、直立する
③花は、上唇がめくれ上がるように斜上せず、下唇はほぼ白色である
④花や花柄には腺毛、茎には短毛が生え、全体的に毛が目立つ
などの点で区別できます。
このほか、夏~秋の田んぼでは、ウリクサ、アゼナ類、アゼトウガラシ等、花だけを見ると同じような雰囲気のものが多く見られますが、これらはいずれも花や葉が対生する点が異なります。
また、ぜひ果実の形状にもご注目下さい。本種の果実は、扁平な球形をしていて、星の形をした萼の中にすっぽりと収まっていて目立ちません。この写真からも、その独特な果実の様子が見てとれます。
回答日2017年10月25日
回答