ジシバリ、オオジシバリ系
| 推察される和名 | 指定されていません | 
| 自信度 | |
| 撮影場所 | 東京都 / 東京都文京区 | 
| 撮影日時 | 2017-06-03 | 
うちの近所には6種類のジシバリ、オオジシバリ系が存在しました(いくつかは発見場所から消滅)。そのうちの2種類はジシバリ、オオジシバリですが、残りの4種類は未報告種です。ネットで画像検索すると、花序が多い中国で見られるようなものが存在するようなので、全国にはまだ知られていないものがあるようです。どれがタイプ標本のものでしょうか? 葉を並べた写真のものは、右端がジシバリのもので、その隣は巨大なジシバリのものです。

あっちんば
| 投稿日 | 2017年12月02日 | 
| 最終更新日 | 2019年03月05日 | 
| 閲覧数 | 5,457 Views | 










  




