タチツボ? ニオイタチツボ? それとも…
いいね!3件
いいね!2件
いいね!2件
推察される和名 | ニオイタチツボスミレ |
自信度 | ★★★ |
撮影場所 | 東京都 / 町田市の公園内 常緑樹林の林縁 年2-3回の草刈がなされている様子 |
撮影日時 | 2017-04-26 |
ニオイタチツボスミレのようなスミレを昨年見つけたのですが、花柄に毛がなく、雰囲気もどことなく違って感じられ結局種名が分からずじまいになっていました。マルバタチツボスミレ(タチツボスミレ×ニオイタチツボスミレの雑種)も疑ったのですが、ぽつんと数株あるだけなので可能性は薄いと思っています。最近はナガバノタチツボスミレだったのかなとも疑っています。花は遅めだったので、今年もまだ出てきていません。これはいったい何スミレなのでしょうか?
u.y.
投稿日 | 2018年03月26日 |
最終更新日 | 2019年03月04日 |
閲覧数 | 3,525 Views |
専門家の回答
いがりまさし先生
いがり先生から回答がありましたので掲載します(事務局)
***
ニオイタチツボスミレです。
花柄に毛があるのはニオイタチツボスミレの特徴のひとつですが、無毛のこともあり、あまりあてにできません。特に東海地方では無毛のニオイタチツボスミレが普通です。一方で、長野県などでは花柄に毛のあるタチツボスミレが普通です。ナガバノタチツボスミレは、たいてい無毛ですが、これも例外があり、全草に毛の生える集団を見たことがあります。
▪️葉形
ニオイタチツボスミレ 先端が鈍形(写真矢印①)
タチツボスミレ 先端がつまんだように尖る
ナガバノタチツボスミレ 茎葉は先端が尖るが、根生葉は尖らないことも多い
▪️葉の色
ニオイタチツボスミレ
明るい緑色の事が多く、稀に紫色を帯びる場合は、細かい葉脈まで色が入り、明確な斑入り状態にはならない。
ナガバノタチツボスミレ
紫色を帯びることが多く、太い葉脈にそって明確な斑入りになる。斑入りにならないものは、むしろ少ない。
タチツボスミレ
斑入りの頻度は低いが、その場合にはナガバノタチツボスミレと同じように、明確に入る。
▪️花
ニオイタチツボスミレ
花色が濃く中心部がはっきり白い(写真矢印②)。花弁がまとまって全体が円形に見える。
タチツボスミレ
花色は淡いことが多く、中心部の白はあいまい。花弁はまとまらない。
ナガバノタチツボスミレ
両者の中間的な感じだが、やや花色に赤みがある。
***
ニオイタチツボスミレです。
花柄に毛があるのはニオイタチツボスミレの特徴のひとつですが、無毛のこともあり、あまりあてにできません。特に東海地方では無毛のニオイタチツボスミレが普通です。一方で、長野県などでは花柄に毛のあるタチツボスミレが普通です。ナガバノタチツボスミレは、たいてい無毛ですが、これも例外があり、全草に毛の生える集団を見たことがあります。
▪️葉形
ニオイタチツボスミレ 先端が鈍形(写真矢印①)
タチツボスミレ 先端がつまんだように尖る
ナガバノタチツボスミレ 茎葉は先端が尖るが、根生葉は尖らないことも多い
▪️葉の色
ニオイタチツボスミレ
明るい緑色の事が多く、稀に紫色を帯びる場合は、細かい葉脈まで色が入り、明確な斑入り状態にはならない。
ナガバノタチツボスミレ
紫色を帯びることが多く、太い葉脈にそって明確な斑入りになる。斑入りにならないものは、むしろ少ない。
タチツボスミレ
斑入りの頻度は低いが、その場合にはナガバノタチツボスミレと同じように、明確に入る。
▪️花
ニオイタチツボスミレ
花色が濃く中心部がはっきり白い(写真矢印②)。花弁がまとまって全体が円形に見える。
タチツボスミレ
花色は淡いことが多く、中心部の白はあいまい。花弁はまとまらない。
ナガバノタチツボスミレ
両者の中間的な感じだが、やや花色に赤みがある。
回答日2018年03月29日
u.y.
ありがとうございます!
毛の有無はそれほど当てにならないのですね。何ヵ所かの特徴を総合して判断できるように意識したいと思います。
分かりやすく解説していただきありがとうございました。
毛の有無はそれほど当てにならないのですね。何ヵ所かの特徴を総合して判断できるように意識したいと思います。
分かりやすく解説していただきありがとうございました。
回答日2018年03月29日
回答