専門家の回答
いがりまさし先生
いがり先生から回答がありましたので掲載します(事務局)
***
ヒナスミレです。
葉の裏が紫褐色を帯びる種類はかなり多いです。
ヒナスミレも常に紫褐色というわけでもありませんが、かなりの確率で紫褐色を帯びます。よく間違われるシハイスミレとは、写真ではよく似て見えますが、実物は、ヒナスミレのほうがかなり大きく、あでやかな感じです。生育環境も、両方とも半陰地ですが、渇きぎみの半陰地にシハイスミレ、湿り気のある沢沿いの半陰地にヒナスミレと微妙にちがいます。
***
ヒナスミレです。
葉の裏が紫褐色を帯びる種類はかなり多いです。
ヒナスミレも常に紫褐色というわけでもありませんが、かなりの確率で紫褐色を帯びます。よく間違われるシハイスミレとは、写真ではよく似て見えますが、実物は、ヒナスミレのほうがかなり大きく、あでやかな感じです。生育環境も、両方とも半陰地ですが、渇きぎみの半陰地にシハイスミレ、湿り気のある沢沿いの半陰地にヒナスミレと微妙にちがいます。
回答日2018年04月09日
ニッパ
いがり先生ありがとうございます! 微妙な生息環境の違いもあるんですね。勉強になりました。
回答日2018年04月19日
回答