専門家の回答
小林先生(長池公園)
小林先生(長池公園副園長)からコメントがありましたので掲載します。(事務局)
***
種名
ギンモクセイ
確からしさ
★★☆
識別ポイント
葉の付き方と形態
参考図鑑
樹に咲く花、樹木の葉
コメント
葉がまばらに付いた植栽木のご質問、ありがとうございます。
特徴に乏しく、見たことがあるような無いような外観から、科を絞るのも難しく感じられたと思います。
私もよくあることですが、このようなケースでは第一印象でピンとこなければなかなか前に進めませんよね。
お写真を拝見してまず気が付いたことは、厚みがあり柄の短い葉が枝の先端に集まり、
真上から見て十字状の配列で付いているという点です。
このような葉の付き方をする樹木でよく見かけるものは、モクセイの仲間です。
国内でよく植えられているモクセイにはいくつかの変種があり、お馴染みのキンモクセイもその一つです。
キンモクセイの葉は細長くて縁が波打ち、質感もパリッとした感じを受けますが、ギンモクセイはいかがでしょう?
葉はキンモクセイよりも幅が広く、先端と根元は急にすぼまる長楕円形、縁には全縁か細かい鋸歯(ギザギザ)があります。
また、細かく見ていくと、葉の中央を走る主脈に沿ってやや谷折りぎみになる点や
樹皮が淡い灰色である点もギンモクセイの特徴と一致していると思います。
他によく植栽されるものとしては、ウスギモクセイ(葉はキンモクセイに近い)やヒイラギモクセイ(葉に鋭い鋸歯がある)などがあります。
なお、常緑の植栽木として比較的よく見かけるネズミモチの仲間でも、十字対生状に葉が付くものがあります。
この仲間は、葉形がシャープで枝の先端から下方にかけて等間隔に並んで配列することから見分けることができます。
***
種名
ギンモクセイ
確からしさ
★★☆
識別ポイント
葉の付き方と形態
参考図鑑
樹に咲く花、樹木の葉
コメント
葉がまばらに付いた植栽木のご質問、ありがとうございます。
特徴に乏しく、見たことがあるような無いような外観から、科を絞るのも難しく感じられたと思います。
私もよくあることですが、このようなケースでは第一印象でピンとこなければなかなか前に進めませんよね。
お写真を拝見してまず気が付いたことは、厚みがあり柄の短い葉が枝の先端に集まり、
真上から見て十字状の配列で付いているという点です。
このような葉の付き方をする樹木でよく見かけるものは、モクセイの仲間です。
国内でよく植えられているモクセイにはいくつかの変種があり、お馴染みのキンモクセイもその一つです。
キンモクセイの葉は細長くて縁が波打ち、質感もパリッとした感じを受けますが、ギンモクセイはいかがでしょう?
葉はキンモクセイよりも幅が広く、先端と根元は急にすぼまる長楕円形、縁には全縁か細かい鋸歯(ギザギザ)があります。
また、細かく見ていくと、葉の中央を走る主脈に沿ってやや谷折りぎみになる点や
樹皮が淡い灰色である点もギンモクセイの特徴と一致していると思います。
他によく植栽されるものとしては、ウスギモクセイ(葉はキンモクセイに近い)やヒイラギモクセイ(葉に鋭い鋸歯がある)などがあります。
なお、常緑の植栽木として比較的よく見かけるネズミモチの仲間でも、十字対生状に葉が付くものがあります。
この仲間は、葉形がシャープで枝の先端から下方にかけて等間隔に並んで配列することから見分けることができます。
回答日2019年02月22日
GIN
小林先生どうも懇切丁寧なご教授ありがとうございました。植え付け間もない個体ですが、開花し、香りをくれるのを楽しみにします。
回答日2019年02月28日
回答
GIN
第一印象はカナメモチチックであります。
回答日2019年02月18日