この人も頑張る(ジムグリ?)
いいね!2件
いいね!2件
いいね!2件
推察される和名 | 指定されていません |
自信度 | |
撮影場所 | 神奈川県 / 座間市 |
撮影日時 | 2020-04-30 |
小鳥達や小動物の活動が活発になってくると、この人も頑張りだしますね。
体長は1.0~1.2mくらいでしょうか。
でも自宅近所では久しぶりに見ました。この春になって同じ場所で複数回見かけていますが、お気に入りのねぐらがあるのでしょうか…。それとも餌場か。
5月24日追記
・・・という投稿をアオダイショウとして5月10日に報告させて頂いたのですが、『これはジムグリではないか?』というコメントを頂戴しました。
確かに調べてみると特徴がジムグリの様に見えますが確信が持てませんので「質問」に切り替えて本文を追記させて頂きます。
体長は1.0~1.2mくらいでしょうか。
でも自宅近所では久しぶりに見ました。この春になって同じ場所で複数回見かけていますが、お気に入りのねぐらがあるのでしょうか…。それとも餌場か。
5月24日追記
・・・という投稿をアオダイショウとして5月10日に報告させて頂いたのですが、『これはジムグリではないか?』というコメントを頂戴しました。
確かに調べてみると特徴がジムグリの様に見えますが確信が持てませんので「質問」に切り替えて本文を追記させて頂きます。
aw
投稿日 | 2020年05月10日 |
最終更新日 | 2020年05月26日 |
閲覧数 | 3,154 Views |
回答
rosy finch
ヘビには全然詳しくないのですが…私にはジムグリに見えました。
顔がまだ幼蛇の名残があるような…
顔がまだ幼蛇の名残があるような…
回答日2020年05月12日
aw
rosy finchさん
コメントを頂き、有難うございます。また返信が遅くなり申し訳ございません。
ジグムリを調べてみました。
確かにジグムリに見えますね・・・
正直なところジグムリの存在を知らず、子供の頃から『このくらいの大きさになるとアオダイショウ』できてしまったのと、何よりヘビにあまり興味がなかったので今回は勉強になりました。
コメントを頂き、有難うございます。また返信が遅くなり申し訳ございません。
ジグムリを調べてみました。
確かにジグムリに見えますね・・・
正直なところジグムリの存在を知らず、子供の頃から『このくらいの大きさになるとアオダイショウ』できてしまったのと、何よりヘビにあまり興味がなかったので今回は勉強になりました。
回答日2020年05月24日
rosy finch
対応ありがとうございます。
あ、「ジグムリ」ではなく「ジムグリ」です。
「地潜り」からきているんだったとかだったような…
あ、「ジグムリ」ではなく「ジムグリ」です。
「地潜り」からきているんだったとかだったような…
回答日2020年05月26日
aw
ご指摘有難うございます。
これは恥ずかしいミスタイプをしてしまいました・・・
再度訂正をしておきました。
これは恥ずかしいミスタイプをしてしまいました・・・
再度訂正をしておきました。
回答日2020年05月26日
定年おじいさん
最近毎日の様にへび様にお会いします
そのたびに、このへびは誰?と気になります。
提供された写真には特有の特徴が見えず
ジムグリとは違いヒバカリ(日計)が近いように見えますが
1ジムグリ 2ヒバカリ 3シマヘビ 4アオダイショウ 5ヤマカカシ 6ニホンマムシ
てんぷ写真は1のジムグリ(地潜り)のみ2以降乗らず
そのたびに、このへびは誰?と気になります。
提供された写真には特有の特徴が見えず
ジムグリとは違いヒバカリ(日計)が近いように見えますが
1ジムグリ 2ヒバカリ 3シマヘビ 4アオダイショウ 5ヤマカカシ 6ニホンマムシ
てんぷ写真は1のジムグリ(地潜り)のみ2以降乗らず
回答日2020年06月21日
定年おじいさん
これがアオダイショウです
回答日2020年06月21日
定年おじいさん
一度に複数枚の写真が載せられないのかな。
今後の参考にしてはと思い出しゃばりました。
私自身いつも見ていたヤマカカシをアオダイショウと思い込んで
生きて来た経験から
今後の参考にしてはと思い出しゃばりました。
私自身いつも見ていたヤマカカシをアオダイショウと思い込んで
生きて来た経験から
回答日2020年06月21日
rosy finch
ご意見ありがとうございます。
お示しいただいたジムグリの写真は赤みがかなり強く、黒い縞模様があるのでまだ若い個体かと思います。成体ではaw様の写真のように茶色っぽく(私の持っている図鑑には『老齢の個体は灰色をおびた個体となる』と書かれていましたが)、黒い模様は縞模様というよりよ~く見るとごく小さくポツポツ点が見える程度になります(aw様の写真にもありますね)。
ヒバカリはお示しいただいた写真の通り、口角から頸部にかけて黄色い斜めの線が走ります。aw様の写真にはそのような黄色い線は無く、むしろ顔にジムグリ幼蛇のような黒い線が走っています。
少なくとも私にはヒバカリではないように見えます。
お示しいただいたジムグリの写真は赤みがかなり強く、黒い縞模様があるのでまだ若い個体かと思います。成体ではaw様の写真のように茶色っぽく(私の持っている図鑑には『老齢の個体は灰色をおびた個体となる』と書かれていましたが)、黒い模様は縞模様というよりよ~く見るとごく小さくポツポツ点が見える程度になります(aw様の写真にもありますね)。
ヒバカリはお示しいただいた写真の通り、口角から頸部にかけて黄色い斜めの線が走ります。aw様の写真にはそのような黄色い線は無く、むしろ顔にジムグリ幼蛇のような黒い線が走っています。
少なくとも私にはヒバカリではないように見えます。
回答日2020年06月21日
rosy finch
あと「ヤマカカシ」ではなく「ヤマカガシ」ですね。
回答日2020年06月21日
定年おじいさん
ヤマカガシですね。
山いこらという名のブログをみると
詳しい蛇の見分け方が有りましたので立ち寄ってみてはいかが
山いこらという名のブログをみると
詳しい蛇の見分け方が有りましたので立ち寄ってみてはいかが
回答日2020年06月23日
定年おじいさん
頭がすんなりしていて穴に入りやすいのが
ジムグリともあって
又幼蛇の時は色も模様も違う等有るみたいですね・・・
ジムグリともあって
又幼蛇の時は色も模様も違う等有るみたいですね・・・
回答日2020年06月23日
aw
ご意見有難うございます。
但し、頂いたご意見の内容以前にアップされている画像の複数が他のウェブサイトからの転用と見受けられますが、転載元の管理者から許可を得られた上での転載でしょうか。
基本的に図鑑jp含めてウェブサイト上に掲載されている画像の無断複写等は禁止されているところが殆どです。
守るべきルールは守って頂くようお願い致します。(野外における観察も同じですよね)
また仮に無断転用である場合は早急に書き込みの削除をお願い出来ますでしょうか。
但し、頂いたご意見の内容以前にアップされている画像の複数が他のウェブサイトからの転用と見受けられますが、転載元の管理者から許可を得られた上での転載でしょうか。
基本的に図鑑jp含めてウェブサイト上に掲載されている画像の無断複写等は禁止されているところが殆どです。
守るべきルールは守って頂くようお願い致します。(野外における観察も同じですよね)
また仮に無断転用である場合は早急に書き込みの削除をお願い出来ますでしょうか。
回答日2020年06月28日
定年おじいさん
削除じますが
回答日2020年07月12日