専門家の回答
小林先生(長池公園)
小林健人先生(長池公園副園長)から回答です(事務局)
*****
種名:オオシマザクラ
確からしさ:★★☆
識別ポイント:花・萼・葉の形態、花と葉の展開時期
参考図鑑:新・日本の桜、サクラハンドブック
**
芽生えから育ててついに開花されたとのこと、喜びもひとしおですね。
大輪で純白の花、細長い花柄と萼筒、大きくて幅の狭い萼裂片、そして針状に伸びた葉の鋸歯から、
お察しのとおり、オオシマザクラ、あるいは、オオシマザクラに由来する園芸品種(※自然交配も含む)と思われます。
開花を追うようにして葉が展開し始めていることも大切な特徴です。
オオシマザクラは、“スルガダイニオイ”をはじめ、多くの園芸品種の作出に関与してきた種です。
有名な“ソメイヨシノ”もエドヒガンとオオシマザクラの両種が関与して誕生したと言われています。
仮に、園芸品種であるとすれば、純血のオオシマザクラとは異なる特徴が出てくるわけですが、
よほど際立った特徴が無い限り、外見から作出のルーツを探ることは難しいと思われます。
では、通常は全体無毛とされるオオシマザクラの「小花柄や萼裂片にわずかに毛が見られる」という点をどのように理解すれば良いでしょうか。
そこで、少し視点を変えて考えてみることにしましょう。
人為的に作られたものではない、野生化のオオシマザクラではどの程度の種内変異が見られるのか、ということです。
日本の桜図鑑のスタンダードバイブルと称される、山と溪谷社「新・日本の桜」に、その手がかりとなる興味深い記述がありました。
最後にその記述を引用して回答とさせていただきます。
「オオシマザクラの変異(前略)伊豆諸島の伊豆大島から青ヶ島までの各島と伊豆半島南部に自生する。三浦半島や房総半島南部にも産するが、これらはかつて薪炭用に栽培されていたものが放置され野生化したと考えられている。(中略)本来の自生が疑われる房総半島や伊豆半島では、冬芽の鱗片葉の外面、花柄や小花柄、萼、花柱などに有毛の個体がみられる。こうした有毛性はオオシマザクラのみが分布する伊豆諸島のオオシマザクラには見いだせない。有毛性は多分に房総半島や伊豆半島で栽培されているソメイヨシノなどとの自然交配の結果生じた可能性も考えなくてはならないだろう。(中略)ただ、オオシマザクラも含め、少なくとも日本産サクラは稚苗の段階の葉は有毛であることには留意する必要があることを付言しておく」
*****
種名:オオシマザクラ
確からしさ:★★☆
識別ポイント:花・萼・葉の形態、花と葉の展開時期
参考図鑑:新・日本の桜、サクラハンドブック
**
芽生えから育ててついに開花されたとのこと、喜びもひとしおですね。
大輪で純白の花、細長い花柄と萼筒、大きくて幅の狭い萼裂片、そして針状に伸びた葉の鋸歯から、
お察しのとおり、オオシマザクラ、あるいは、オオシマザクラに由来する園芸品種(※自然交配も含む)と思われます。
開花を追うようにして葉が展開し始めていることも大切な特徴です。
オオシマザクラは、“スルガダイニオイ”をはじめ、多くの園芸品種の作出に関与してきた種です。
有名な“ソメイヨシノ”もエドヒガンとオオシマザクラの両種が関与して誕生したと言われています。
仮に、園芸品種であるとすれば、純血のオオシマザクラとは異なる特徴が出てくるわけですが、
よほど際立った特徴が無い限り、外見から作出のルーツを探ることは難しいと思われます。
では、通常は全体無毛とされるオオシマザクラの「小花柄や萼裂片にわずかに毛が見られる」という点をどのように理解すれば良いでしょうか。
そこで、少し視点を変えて考えてみることにしましょう。
人為的に作られたものではない、野生化のオオシマザクラではどの程度の種内変異が見られるのか、ということです。
日本の桜図鑑のスタンダードバイブルと称される、山と溪谷社「新・日本の桜」に、その手がかりとなる興味深い記述がありました。
最後にその記述を引用して回答とさせていただきます。
「オオシマザクラの変異(前略)伊豆諸島の伊豆大島から青ヶ島までの各島と伊豆半島南部に自生する。三浦半島や房総半島南部にも産するが、これらはかつて薪炭用に栽培されていたものが放置され野生化したと考えられている。(中略)本来の自生が疑われる房総半島や伊豆半島では、冬芽の鱗片葉の外面、花柄や小花柄、萼、花柱などに有毛の個体がみられる。こうした有毛性はオオシマザクラのみが分布する伊豆諸島のオオシマザクラには見いだせない。有毛性は多分に房総半島や伊豆半島で栽培されているソメイヨシノなどとの自然交配の結果生じた可能性も考えなくてはならないだろう。(中略)ただ、オオシマザクラも含め、少なくとも日本産サクラは稚苗の段階の葉は有毛であることには留意する必要があることを付言しておく」
回答日2018年03月26日
aw
小林先生
ご回答を頂き、有り難うございます。
なるほど、「小花柄や萼裂片にわずかに毛が見られる」というのは言われるほどにオオシマザクラを見分けるポイントにはならない可能性があるのですね。
また「稚苗の段階の葉は有毛」というのは言われてみれば確かにのその通りかもと思わされました。
事務局様
FBにポストされていましたが、是非「新・日本の桜」を掲載して戴ければ幸いです。
ご回答を頂き、有り難うございます。
なるほど、「小花柄や萼裂片にわずかに毛が見られる」というのは言われるほどにオオシマザクラを見分けるポイントにはならない可能性があるのですね。
また「稚苗の段階の葉は有毛」というのは言われてみれば確かにのその通りかもと思わされました。
事務局様
FBにポストされていましたが、是非「新・日本の桜」を掲載して戴ければ幸いです。
回答日2018年04月01日
回答