ぱっと見ウツボカズラ



| 推察される和名 | オオバウマノスズクサ | 
| 自信度 | ★☆☆ | 
| 撮影場所 | 神奈川県 / 座間市 | 
| 撮影日時 | 2018-04-22 | 
よく見ると全然違うんですが、花の形がこうなので一瞬ドッキリしました。
ヒノキの混じる雑木林の林床部にて。
『山に咲く花増補改訂新版』を見ると花の形が微妙に異なるのですが、『神奈川県植物誌2001』のスケッチは私が見たものと良く似ていたのでオオバウマノスズクサとしました。
また『神奈川県植物誌2001』は全国的には変異も多いとありますので、そういう事なのかもしれませんね。
ヒノキの混じる雑木林の林床部にて。
『山に咲く花増補改訂新版』を見ると花の形が微妙に異なるのですが、『神奈川県植物誌2001』のスケッチは私が見たものと良く似ていたのでオオバウマノスズクサとしました。
また『神奈川県植物誌2001』は全国的には変異も多いとありますので、そういう事なのかもしれませんね。

aw
| 投稿日 | 2018年04月22日 | 
| 最終更新日 | 2019年03月04日 | 
| 閲覧数 | 3,303 Views | 










  




