専門家の回答
小林先生(長池公園)
小林先生から回答がありましたので掲載します
***
種名
コバンバコナスビ(ヨウシュコナスビ)
確からしさ
★★★
識別ポイント
花と葉の形態
参考図鑑
日本帰化植物写真図鑑第1巻
コメント
写真の植物は、ヨーロッパ原産のコバンバコナスビ(ヨウシュコナスビ)です。
日本在来のコナスビは花が小さく、葉に隠れるように咲きますが、本種は大きくて光沢のある花がまず目に止まります。
名前の由来になっている小判型の葉も特徴的です。
また、在来のコナスビと異なり、地を這うようにしてマット状に広がり、華やかに群生します。
グラウンドカバーやロックガーデン植物として観賞用に導入されたほか、各地の薬用植物園などでも栽培されており、それらを発端として局地的に野生化状態にあります。
私も関東近郊の観光地で大規模に野生化し、群生しているのを見たことがあります。
***
図鑑jpでのコバンバコナスビの検索結果
https://bit.ly/2seneHv
***
種名
コバンバコナスビ(ヨウシュコナスビ)
確からしさ
★★★
識別ポイント
花と葉の形態
参考図鑑
日本帰化植物写真図鑑第1巻
コメント
写真の植物は、ヨーロッパ原産のコバンバコナスビ(ヨウシュコナスビ)です。
日本在来のコナスビは花が小さく、葉に隠れるように咲きますが、本種は大きくて光沢のある花がまず目に止まります。
名前の由来になっている小判型の葉も特徴的です。
また、在来のコナスビと異なり、地を這うようにしてマット状に広がり、華やかに群生します。
グラウンドカバーやロックガーデン植物として観賞用に導入されたほか、各地の薬用植物園などでも栽培されており、それらを発端として局地的に野生化状態にあります。
私も関東近郊の観光地で大規模に野生化し、群生しているのを見たことがあります。
***
図鑑jpでのコバンバコナスビの検索結果
https://bit.ly/2seneHv
回答日2018年05月28日
さと
小林先生、ありがとうございました。早速図鑑を見てみました。サクラソウ科なんですね! ぼんやりマメ科とかと思っていました(笑)。勉強になりました。ありがとうございました。
回答日2018年05月29日
回答